チュース!
ゴールデンウィークも開けてアカデミーの方もイウォークな方もカントバイトな方も徐々にペースが戻りつつある感じでしょうか?もうちょいでしょうか?
そんなこんなで今日も元気にスターウォーズ部やっていきましょう!
リペイントの世界へようこそ
ということで今回はSWのリペイントを手がけるnuriperoさんへのインタビューです。
こんな世界があるんやぁと非常に感激しました。ビフォー・アフターが最高すぎるのでどうぞ↓
Twitter上で初めてnuriperoさんのリペイントを拝見してこれはヤバイ!と鳥肌が立ちました。
JOHNIE
nuripero
ジョニーリンゴさんの記事をいつも楽しく読ませて頂いております。自分のツイート興味持って頂きとても嬉しいです。

いやいや凄い変わりよう。これって何を使ってリペイントされてるんですか??
JOHNIE
nuripero
塗料はアクリルガッシュという水性絵の具を使用しています。中学校の美術の授業でも使用している、一般的な絵の具です。

nuripero
初めて塗装したレイのみ、模型用の塗料やエアーピースというスプレーガンを使用していました。しかし匂いが強く家族が居るリビングでのんびり塗装するには不向きだったので、今はアクリルガッシュと筆で塗装しています
JOHNIE
nuripero
レイは1番初めに塗装したので、まだ効率の良い方法がつかめず最初から塗り直しました。
色々失敗もしています(^^;;

ジョニ子
nuripero
現在は髪の毛などは少し調整するのみで、基本顔のみの塗装を行っています。


JOHNIE
nuripero
JOHNIE

nuriperoさんの一番の自信作っていうのありますか?
JOHNIE
nuripero
やる度に少しずつコツを掴んでるので、1番最後に塗ったルークスカイウォーカーが自信作です。

JOHNIE
ジョニ子
nuripero
ただ、ツイッターで知り合った友人に頼まれてリペイントしたものなので、今手元にありません(^^;;ジンアーソも同じ方にプレゼントしました。

リペイントする時に心がけてることって何かありますか?
JOHNIE
nuripero
本人に似せたい!といった心がけでリペイントしています。映画をコマ送り再生してお気に入りの表情やフィギュアの造形にあった表情を写真にとり、それを見ながらペイントします。

JOHNIE


リペイントの難しいところってどんなところですか??
JOHNIE
nuripero
同じ俳優さんでも、映画や写真などによって肌の色味の写り方が違うことが多いです。参考にする資料を間違えると完成したフィギュアを他のフィギュアと一緒に並べた時、やたら赤みが強く一人だけ酔っ払いの様に見えてしまう、何てこともありました。

JOHNIE
nuripero
最近は俳優さんそっくりで最初からクオリティの高いフィギュアも発売されています。そういったフィギュアを自分も何体かコレクションしています。ただ、自分でリペイントしたフィギュアは、世界に一つだけなのでより愛着が湧きます。

nuripero
色んなポーズをとらせてガンガン遊んで仮に塗装が剥がれちゃっても自分でまた塗り直せば良いので気軽に沢山遊べます。

nuripero
社会人になってからはたまに似顔絵を頼まれるくらいで、ほとんど作品制作をしていませんでした。そんな中、ツイッターでリペイントの存在を知りました。

JOHNIE
nuripero
他の方の上手なリペイントを拝見させて頂き、良い刺激を受け、家に帰ってから、頻繁に絵の具に触れるようになりました。たまに失敗もしますが、徐々にコツをつかめていくのが楽しく、次はどのキャラクターをリペイントしようかな?と考えてばかりです。

nuripero
ちなみにnuriperoの名前の由来は、「せっかくヌリ直したのに、塗装がペロッと剥がれてしまった」という過去の失敗例からきてます。
JOHNIE

SWキャラで今後挑戦したいキャラクターっていますか??
JOHNIE
nuripero
今挑戦したいのはブラックシリーズで発売されてないフィギュアを自分で顔の造形から作ろうかなと考えてます。1番好きなジェダイのマスタープロクーンをカスタムフィギュアとして作るのが次の目標です!

マスター・プロクーン
JOHNIE

いやいや沢山のビフォーアフター写真や裏話ありがとうございました。新しい世界が広がって最高に楽しかったです!
JOHNIE
nuripero
インタビュー受けるの初めてだったので貴重な体験でした。こちらこそありがとうございます。また気軽に連絡して下さい^_^
nuriperoさんの作品はTwitter上『#塗りペロ』でも公開しています。
・・・・
JOHNIE
ジョニ子

にしてもコレ(笑)
特集:スターウォーズな店教えてください

どうもどうも。特集第4弾です。(これまでの特集はこちら。)
今回の特集は『スターウォーズなお店』です。
あなたの知っている”スターウォーズな店”のお写真と、どこらへんがスターウォーズなのかを教えてください。
ご協力いただける方はこちらまで↓
johnieringo@outlook.jp
締め切りを5/19(土)までとさせていただきます。頂いたお写真は5月後半のスターウォーズ部の記事とSW部インスタグラムに掲載させていただきます。
スターウォーズ部で使用しているSNS
・Twitter
更新通知やアンケートをしたりするのに使っています。Twitter上に住んでいるスターウォーズ部の方はフォローしあったりしています。『#スターウォーズ部』というハッシュタグでツイートしてもらえれば見つけてくれるはず。
・フェイスブック
更新通知で使用しています。
・インスタグラム
スターウォーズ部員の思い出のワンショットを紹介したり、今後はスターウォーズ部屋特集、スターウォーズ女子特集、スターウォーズ旅行特集を掲載したりする予定です。
SNSでもジョニーと共にあらんことを。